野田市のキャリコンと言えば、ピースキャリア!
とひとりで念仏のように唱えているおおたです。
私はInstagramで毎月あたまには「今月やること」
月のおわりには「頑張ったこと、ほめたいこと」
をフォロワーさんと共有しています。

【インスタのストーリーズはコメントを求めるように促しています】
私の知り合いがほとんどではありますが、
結構回答を送ってくださる方が増えてきました。
いろいろな回答が来るので、めちゃくちゃ楽しいです。
片付けをする!
休みをとる!
運動する!
新しいことをする!
って考えて言葉にして、宣言することが大切だと思います。
モヤモヤと頭にあることを、言葉にして自分の頭に戻す。
これが、考える第一歩になるのです。
私もフォロワーのみなさんと一緒に回答をするようにしています。
「今月はブログを2本書く」

私は今月こんな目標を打ち立てました。
8ヶ月間お世話になったキャリアbaseの方々にも
「今までやったことを発信していいんだよ」
と言っていただけたので、そのことをブログで発信しようと思ったのですが・・・・
なかなかブログに着手することができていませんでした。
そして、3月後半。
ギリギリで2本更新!!
ここまで来れたのも、Instagramで宣言したからです。
もうやるしかない!
私がInstagramをやっているのは、フォロワーのみなさんからパワーをいただきたいからなのかもしれません。
また、毎日の習慣のひとつにもなりましたし、フォロワーさんともたくさん関わりを持つことができました。
本当に感謝しております。
私は現在、さまざまなお仕事をさせていただいております。
1、キャリアbaseさんとの校内キャリアサロンの事業
2、株式会社B-ringさんの人材紹介業での求人サイト作成と求職者面談
3、野田市職業訓練センターでの講師業(就活サポート、ビジネスマナー&コミュニケーション)
4、地元フリーペーパー「ちいき新聞」「HANASAKI」のライター業
5、知り合いの採用コンサル会社でインスタ画像作成等
6、個人向けキャリアコンサルティング
なにかお役に立てそうなことがありましたら、
一度お問い合わせください。
